
ま ち 友 の 会
四谷二丁目町会
地域でつながる
「まち友」になりましょう
四谷の地域でつながる まちの仲間『 まち友 』を募集しています。
このサイトは町会員と合わせて まちの仲間『まち友』に向け 四谷二丁目町会若手が運営する地域情報のサロンです。新しい住民の方や まちの次世代、四谷にお勤めで地域に関わって下さる方の一人ひとりがその人なりの関心と良い距離感で地域でつながってもらうためのサロン活動です。
検索ワードは「四谷まち友」です。
主な話題は「町内のお知らせ」と「防災」「お祭り」「観光」などの地域情報、参加募集です。皆さんの関心事から「暮らしのヒント」の交流も企画します。
お問合せ 又は LINE公式アカウント で皆さんからの友だち登録・ご意見・情報提供などをお待ちしています。チャットでもどうぞ。
より詳しくはバックルームを閲覧下さい。
新着情報 New! 令和5年12月5日
●【11月町連町会長会議より4-1.2.3.4】 【11月町内掲示板より2-1.2】
詳細はアンダーラインをクリック
●『まち友の会』では友だち登録をお問合せ又はLINE公式アカウントでお待ちしています
●『まち友の会』のTwitterを開設しました フォローよろしくお願いします
●「防災」【四谷小学校避難所 防災ホームページ】
令和5年度 四谷小学校避難所 開設訓練 を公開しました
●「お祭り」令和5年6月須賀神社のお祭りは神輿・山車の再開で盛況となりました
お祭り動画 町内神輿渡御 本社神輿宮出し 本社神輿渡御 本社神輿宮入り
【半纏新調】町内半纏20枚新調しました
●「観光」【四谷まち歩き手帖】オリジナルガイドブックはこちらから閲覧できます
●【今日は何の日】12月5日『アルバムの日』
●【明日は何の日】12月6日『音の日』
「まち友の会」
Twitter
CONCEPT
コンセプト

「まち友」
〇四谷に在住在勤の方
〇友だち登録(町名苗字)無料
〇ご意見を募集します
〇地域イベントの参加募集をサイトでご案内します 任意参加
〇他町の方も歓迎です。各町の同様な公開イベントは在住町会へご紹介もします
〇お問合せ、LINE公式アカウントで友だち登録を受け付けます
〇友だち登録をしなくても閲覧は頂けます

四谷二丁目町会
新宿区四谷二丁目は新宿通り(国道20号線)沿いの四ツ谷駅と四谷三丁目駅の間にある人口400人200世帯の町です。
商店の多い町でしたがマンション住民の方も増えています。
町会では新しい住民の方にも地域の情報を知ってもらえる機会を模索しています。このサイトでは広くとらえ、四谷の地域でつながるまちの仲間「まち友」に向け役立つ地域の情報を発信しています。
イベント参加者募集 準備中
CONTENTS
コンテンツ
Disaster prevention
防 災
私たちは災害が発生した時にまちの仲間と助け合えるまちの防災を目指しています。
四谷二丁目町会が参加する防災活動拠点は四谷小学校(四谷2-6)避難所運営管理協議会です。他に四谷三栄町、四谷坂町、四谷本塩町、市谷本村町の5町会で構成されています。このサイトでまちの防災情報と体験型訓練の参加募集をご案内します。
「四谷小学校避難所 防災ホームページ」を公開しました。動画で防災活動のオンライン体験ができます。http://428sh.com/ 是非!
Shrine festival
お 祭 り
私たちはお祭りを地域繁栄の伝統行事としてまちの仲間と大切に受け継いでいきたいと思います。
四谷二丁目町会が参加するお祭りは四谷総鎮守須賀神社の祭礼です。他に四谷一丁目、四谷三丁目、四谷四丁目、四谷三栄町、四谷坂町、四谷本塩町、荒木町、舟町、片町、愛住町、若葉一丁目、若葉二丁目、若葉三丁目、左門町、須賀町、信濃町、南元町の18カ町の祭りです。このサイトでは須賀神社とお祭りの行事開催情報、参加募集をご案内します。過去の祭礼動画はこちらから閲覧できます。https://www4.hp-ez.com/hp/428cal/page59





Sightseeing
観 光
私たちはまちの歴史と文化も大切に受け継いでいきたいと思います。スタッフ1号の四谷まち歩きガイド10年の経験を元に四谷の観光をご案内します。コロナ禍が収束次第、四谷まち歩きイベントの参加募集もご紹介します。四谷まち歩きのオリジナルガイドブックはこちらから閲覧できます。
Hint of the living
「暮らしのヒント」の交流
皆さんの関心事からヒントを共有しましょう。
STAFF
運営スタッフ

1号 副会長 タナカ 60才
活動フィールド
スクールコーディネーター
民生児童委員(主任児童委員)
商店会長・神社総代
地区協議会環境部会・観光部会
(ごみゼロ 花いっぱい)
(四谷まち歩き)ガイド
関心事
旅行 写真動画 内藤とうがらし
まちのことは聞いて下さい

2号 会計 コマイ 50才
活動フィールド
四谷の魚屋さん
関心事
草野球 祭り 散歩
一言
季節の美味しい魚教えます

3号 青年部長 スギモト 44才
活動フィールド
四谷二丁目の洋菓子店
関心事
祭り 野外活動(海、山、公園)
一言
家にいるより外がいい
CONTACT
お問合せ・友だち登録
Copyright (C) 四谷二丁目町会 All Rights Reserved.